チャットレディが個人事業届け出を済ませて、所属事務所にインボイス制度の登録番号を提出しなければ消費税は支払われない!?
インボイス登録番号を提出しないならチャットレディとして所属できない、報酬も支払われないということなら理解できるのですが。
チャットレディがインボイス番号未提出なら、事務所から支払われない消費税はどこにいくのでしょうか?
そんな処理科目があるんですか?
勉強不足ですみません。
でもなんか怪しい。
ライベックスは、インボイス番号の提示有無にかかわらず、報酬は全額お支払いします。
ライブチャットの報酬率は55%共通です。
お支払い明細に、消費税の内税計算あるいは、外税計算での金額がわかるように支払明細だけ変更になります。
来月からインボイス制度施行後も、報酬率が変わる、報酬手取り額が目減りする、消費税分を控除するということはないです。
事業開始届出されていない方にもお支払いは現行どおりです。
なお、個人事業開始届け出やインボイス制度登録をしたいという方は個別に相談してください。
-
-
ライベックス応募・問合せ連絡先
WEBから応募 応募フォーム LINE・Skypeで応募 問い合わせフォーム 通話対応(10時~22時) 050-3695-6911 弊社へのホームページ制作・SEO対策など、いっさいのセールス勧誘の ...
続きを見る
