トランプバブルなんて呼ばれたアメリカ史上空前の好景気も、パンデミックの今はGDPマイナス28%という大恐慌に迫る暴落ぶり。
すでにリーマンショック以上のショック状態に。
海外ライブチャットも不景気になるんじゃないのか!?
ライベックスは海外ライブチャット専門プロダクションなので当然それが心配になるのですが…
世界中で在宅生活が増えてネット系ビジネスは急伸。
海外ライブチャットも同じで、ユーザーもパフォーマーも平時より2~3割増加しています。
一発で数十ドル分もの高額チップを連発するビッグチッパーはいくぶん数が減った感はありますが、ユーザー増加に比例してチッパーは増えたので『下がった』感はないです。
ただしこのウイルス騒動が長引けば海外ライブチャットといえどもマイナスに転じるはず。
今は『風が吹けば桶屋が儲かる』的な状況だと思ってますから、その後の事を考えておかないと下がった時に困りますからね。
ライベックスではこれからの世界動向に合わせて、所属パフォーマーの皆さんにずーっと稼ぎ続けていただけるようにプランニングしてます。
-
-
海外の大手ライブチャット
稼げる海外ライブチャット 世界最大を含むホンモノの大手海外ライブチャットは24時間365日にぎわっています。 コロナ禍による在宅での余暇時間が増えてアクセス急増! 海外は超のつく富裕層ユーザーも多数。 ...
続きを見る
3月31日追記
【日本国内のライブチャット市場動向と海外サイトの優位性】
コロナウイルスの深刻な影響は皆さんもご承知のとおりです。
様々なお店や会社が長期休業を余儀なくされて、廃業や倒産も相次いでます。
大手企業でさえも給与減額や派遣切り雇い止めが起きています。
そんな中で失業された方や就職できない方からチャットレディへの応募が増えます。
しかし、日本のライブチャットを利用するはずの日本人客も同じ不景気の渦中にいる。
つまり、チャットレディは増えても、ライブチャットに入ってくる売上はどんどん減る傾向です。
過度のデフレ(大量チャットレディ余り)状態になってます。
チャットレディを始めるなら巨大市場の海外ライブチャット一択です。