意外にも海外ライブチャットでは見かけなくなった不正流出ですが…
日本ではまだ不正流出が話題になることが多いようです。
ということで、チャットレディが不正流出被害に遭わないようにする対策について弊社なりの意見を書いてみますね。
どんな理由で不正流出が起きるのか?
不正流出犯人にはどんな動機があるのか?
原因は2つ。
先ず『利害関係』と、次に『怨恨』です。
利害関係が原因とは、特定のチャットレディの営業妨害が目的ということです。
チャットレディ個人の営業妨害だけでなく、その所属事務所や、サイト自体のイメージダウンを目論んで不正流出させる。これが利害関係が原因の不正流出です。
犯人像は、ライバル視するチャットレディの場合もありますが、希少例でしょう。
利害関係による犯人の最多はサイトの代理店と考えてます。
代理店がどんなタイミングで犯行に及ぶか?
ライバルサイトが大盛況だから妨害したい。
所属チャットレディが辞めた腹いせに、移籍先のサイトで録画して流出させる。
などでしょう。
利害関係による不正流出被害に遭わないようにする対策は、簡単です!
不正流出を話題にする業者には関わらないこと。
関わってなければ避ける話題です。関わってるから脅かしの材料に使うわけです。
次に怨恨が原因の不正流出ですが、この場合の犯人はライブチャットのお客さんです。
会う会う詐欺で長時間チャットを繰り返し…
脱ぐ脱ぐ詐欺で長時間チャットを繰り返し…
当然ですが怨みを買います。
その報復が録画不正流出です。
これ、日本国内のサイトでは頻繁に起きてますからお気をつけを。
怨恨による不正流出被害に遭わないようにする対策は、簡単です!
お客さんから怨まれるようなズルをしないこと。
お客さんから怨まれるようなズルを指示するような事務所とは急いで縁を切ること。
そもそもお客さんはチャットレディとは仲良くしたい、良客と思われたいわけで、チャットレディが普通に接客していれば、わざと嫌われるようなことはしないものです。
セキュリティ万全の海外ライブチャットで働きたいモデル募集してます!
-
-
ライベックス応募・問合せ連絡先
WEBから応募 応募フォーム LINE・Skypeで応募 問い合わせフォーム 通話対応(10時~22時) 050-3695-6911 弊社へのホームページ制作・SEO対策など、いっさいのセールス勧誘の ...
続きを見る

蛇足ですが…
隠そうとすると暴きたくなるのが人間の真理。
見られると不都合だと思っている人ほど暴露のターゲットになりやすい。
オープンな人だとイジメ甲斐がないので流出なんか起こらない、ということもあります。
参考までに。