オフィシャルブログ

削除依頼は運営会社か所属事務所に限定



ストリップチャットの人気上昇が止まりませんが…

なかでも人気キャストの映像不正流出は必ずというくらい起きます、税金みたいなもん。

流出犯人の目的はイヤガラセです。

弊社はサイト運営会社などに頼らず、所属キャストの映像流出がないか、自社で探して削除するようにしています。もしかすると、毎日リサーチしているかも。

参考:「流出してるよ」と知らせにきた人がほぼ流出犯人です。それが初見客なら100%犯人!!

エージェント所属のキャストは、エージェントに削除を依頼すると思いますが…

近ごろ、個人登録キャストを対象にして、『不正流出映像の削除代行します』といった宣伝があるようです。

もしもそんな勧誘を受けたら、そこに返信しないで、先ずはストリップチャット運営事務局に、安全性について問い合わせてください。

たぶん運営事務局からは、「依頼するな」、「関わるな」と言われるはず。弊社もそう思います。

サイト運営事務局が推薦する業者(そんな業者いないってば)なら安全でしょうが、個人キャストに直接勧誘してくる代行うんぬんには、関わらないほうが安全です。

エージェント登録のキャストは所属エージェントに依頼

個人登録キャストはサイト運営会社に依頼

この二通りに限定で。

※ 流出してもネット検索されないスキルもあります。つまり見れない!

ライベックス応募・問合せ連絡先

WEBから応募 応募フォーム LINE・Skypeで応募 問い合わせフォーム 通話対応(10時~22時) 050-3695-6911 弊社へのホームページ制作・SEO対策など、いっさいのセールス勧誘の ...

続きを見る

 

 

-オフィシャルブログ
-, ,

S